お金の話は汚いなどと日本人は言いますが、本当のことを言うとみんなお金が好きですよね?ここではそんなお金の話をしますね。テーマは「投資と貯金(現金)」
みなさん、お金は好きだと思いますが、お金とちゃんと付き合っていますか?あまり好きすぎて手からお金を離したくない(現金で持っていたい)。そんな方もいるのではないでしょうか。しかしそれでいいのでしょうか?
日本人は貯金に偏り過ぎているのは?
日本人は「貯金に偏りすぎている」と言われています。
小さい頃から、「無駄なものは買わずに貯金しておこうね」と親から言われてきたのではないでしょうか。そうやって育ってきたからか、大人になってからも、銀行に定期預金しているという方も多いのではないでしょうか。
それはそれでいいのですが、そのお金は有効に活用されているのでしょうか。自分の貴重なリソースを無駄に遊ばせる結果になっていないでしょうか?
実際、銀行の定期預金に預けても、ほぼ利息はつきません。ましてや、世の中は資産インフレで現金の価値が落ちていったりもしています。それでも大丈夫ですか?
自分で稼いだ貴重なお金、せっかくならもっと有効的に活用した方がいいのではないでしょうか?
お金持ちはみんな投資している
お金持ちを見てみてください。ほとんどみんな必ずといっていいほど、何らかの投資をしていると思います。
自分自身に投資する、自分の会社に投資する、株式に投資する、不動産に投資する、など投資にもいろいろありますが、こういった投資をし、最終的には自分のところにリターンが返ってくるようにお金を使っています。
「お金は天下の回りもの」という話もありますが、まさしくその通りではないでしょうか。
お金持ちの人は、将来を見越してみんな種まきをしています。あなたは種まきしてますか?
将来のことはわからないし、100%と言えないことは正直手を出したくない、そんな方もいるかもしれませんが、そもそも私たちが生活している世界は不確実な世の中ではないでしょうか。100%を求めていたら、何もできなくなってしまいませんか?
この世の中と仲良く付き合うには、不確実な世の中を許容し、そして、それに合わせて生きていくことではないでしょうか。
投資を続けていたら、うまくいったり行かなかったりがありますが、それでも一度大きな当たりがあれば、それだけで他の失敗はカバーできてしまいます。
ギャンブル的な投資はダメですが、自分なりに勉強して、お金にも働いてもらうようにすることをおすすめします。
投資と貯金(現金)の割合について
ただ何事にもバランスが大事。投資と貯金(現金)の割合はどれぐらいがいいでしょうね?
私であれば、投資:貯金(現金)は8:2ぐらいでいいと思います。実際、私の場合は、9:1以上ぐらいの割合で投資しています。
これはそれぞれの生活スタイル、リスク許容度、状況にもよるかと思いますが、(もちろん資産額にもよりますが)少なくとも5:5ぐらいは問題ないように個人的には思います。
正直、投資:貯金(現金)が0:10、もしくは1:9ぐらいの場合、お金持ちへの道は厳しいと思います。実際、サラリーだけで大金持ちになったという人は聞いたことがありません。
あなたはお金に恵まれた生活をしたいですか?それともお金はどうでもいいですか?
もし、あなたはお金に恵まれた生活を送りたいのであれば、まずはお金の勉強からはじめていきましょう。
投資で自分の世界を広げよう
実際、投資を考えていくとなると、いろいろなことを自分から自然と勉強していくと思います。
例えば株式投資を考えて見てみると、お金について、投資について、そして、投資する銘柄について、投資している業界について、投資している経済について、マーケットについて、世界経済について、世の中についてなど勉強します。
投資の神様、ウォーレン・バフェット氏もほとんどの時間を読書に費やしているとか。
そのようにして投資と向き合っていくと、この世の中に対して、今までと違った新しい見方ができるのではないでしょうか。
邱永漢さんは「株は社会の覗き窓」と表現されていましたが、自分も投資をしてみて、まさしくそんな感じがします。
投資を始めると、今まで以上に社会のことを真剣に考えることになるので、そこからまた新しい何かが見えてくることもあるのではないでしょうか。
そして投資でうまくいってきたら、自分のリソース、できること増えて、自分の世界がもっと広がりますよ。これは理想的なサイクルですが、こんなサイクルを目指してやっていきたいですね。
さいごに
人生100年時代とも言われている昨今、今まで以上にお金とどのように付き合っていくかが重要になってきます。
お金の扱いひとつで、自分の人生はガラッと変わります。お金ができたら、お金のために働く必要もなくなりますし、自分のお金、時間、リソースを自分の好きなこと、興味のあることにフォーカスすることができます。自分の人生で自由度が増します。
そんな生活が送れるように、今からでも全然大丈夫なので、お金について、投資について考えていきましょう。
お金を自分の手元に置いておく(現金として持っておく)だけでは、決してお金は増えることはありません。ましてや現金の価値が下がっている時代です。それでも現金を抱えるのがいいですか?
自分が稼いだ大事なお金をもっと有効に使って(投資をして)、より良い世界を創っていきませんか?
そのために「日本人はもっと投資にお金を回してもいいのでは」そんなふうに私自身感じています。
